エルゴフードカバーの作り方
追記☆
皆さんよく作って頂いているみたいですね!ありがとうございます(◎´∀`)ノ
それでも作るのが面倒くさいなって方はこちらのお店 で買えますよ♪
すっごく可愛くてオシャレなエルゴ用フードカバーや、よだれパッドなどあります!
おしゃれな洋服もいっぱいあったのでよかったら見てみてください!!ANPLAND
今はオープニンセール中で全商品かなりの破格値で買えますよ♪
お待たせしました

私がblogを更新しない間も、エルゴに付けるフードカバーの作り方を検索でかなりの方々が訪問されていたみたいで



みなさまきっと作り方をアップされないか待っていたと思います

更新を怠り、皆様にご心配お掛けしたお詫びもかねて
取り急ぎ日々の出来事よりも先に紹介させていただきます

用紙に書いたのでパソコンやスマホ以外の方は見にくいかと思います。
わからない点があればコメントください

まずはフードカバーの作り方から

私は用紙にまず下書きをして100均などで
販売しているクリアファイルの出来るだけハードなタイプを使って型紙を作成します。
| 固定リンク
« 長らく…( 笑) | トップページ | »
「z*2012..4歳」カテゴリの記事
- エルゴフードカバーの作り方(2013.02.19)
- 夏休みの日々〜まとめ編(2012.09.06)
- 2012〜in鎌倉&江ノ島(2012.09.01)
- 素敵なはずの…(2012.09.01)
- 高円寺祭り&(2012.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして(^-^)
型紙を参考に作らせてもらおうと思ったのですが、フードカバーのゴムは何センチくらいで作られたのでしょうか?
あと、ヨダレパッドのスナップボタンはどれくらいの位置に付けられていますか?
質問ばかりですみません(^-^;
投稿: もも | 2013年2月24日 (日) 13時26分
コメントありがとうございます

すいませんっ!肝心なとこ忘れてましたね
フードカバーのゴムは、5ミリ幅くらいのゴムを25cmづつを2本使っています
よだれパットは、完成予定から縦に計って、端から2,5cm→ボタン→5cm→ボタン→5cm→ボタン→2,5cm です!
横から図るとそれぞれ2cmづつあけています
わかりずらかったらすいませんっ!
また質問があれば聞いてくださいね
投稿: リッタン→ももさんへ | 2013年2月26日 (火) 17時19分
すいません~!訂正させてください!
個人的にはきつめが好きなので、フードカバーのゴムの長さは18cmくらいがベストかもしれません!
もし作ってしまっていたら申し訳ないんですが、縫った先端だけほどいて、引っ張ってからカットしてまた縫い付ければ簡単に修正できますので
投稿: リッタン→ももさんへ | 2013年3月 3日 (日) 21時33分
リッタンさん


(笑)




のえちゃんの写真まだですかぁ??
全然更新ないのでフードカバー作ってみました
リッタンさんと同じマリメッコのミニウニッコで
もう抱っこではないので使わないんですけどね
作り方をアップしていただいてありがとうございます
早く更新しないかな~
投稿: みーな | 2013年3月 8日 (金) 17時19分
ありがとうございます

さっそく作って装着しました。詳しい説明ありがとうございました
投稿: もも | 2013年3月27日 (水) 19時06分
作り方教えてくださってありがとうございました!
試行錯誤しただけあって、出来上がりが売り物みたいで満足です(私の腕では売り物にみえないかもだけど・・・)
投稿: はな | 2013年4月17日 (水) 19時28分
エルゴフードカバーのレシピを参考に作らせていただいたいと思います!
9のゴムを通すところの行程がイマイチよくわかりませんでした…。スミマセン。
開いて挟む、閉じて縫うのところは裏表を縫い合わせたところの1.5cmの縫い代の部分ですか?
投稿: みくろ | 2013年4月20日 (土) 19時24分
こんばんは(^^)
3つセットで私も作ってみようと思うのですが、布はどのくらいのサイズがあればすべて作れるでしょうか?
お手すきの時に教えていただければと思います☆
マリメッコとてもかわいいですね(^^)♡
投稿: YURI | 2013年4月21日 (日) 02時37分
はじめまして。こんにちは。
どれも売り物みたいでとってもかわいいです!!
私はすごく不器用なので…こんなことお聞きしていいのかわからないですが、もしよろしければ作っていただけないでしょうか?
投稿: まほっこ | 2013年4月24日 (水) 15時14分
みーなさん…怒ってるだろうなぁ…

更新もお返事も大分遅くなってしまって、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです
作っていただけたなんて光栄です

いつの間にという感じで驚いてます(笑)
更新は…もう少し待ってくだ…さい
投稿: リッタン→みーなさんへ | 2013年4月25日 (木) 18時55分
私のわかりにくい作り方を参考にしていただいてありがとうございます
投稿: リッタン→ももさんへ | 2013年4月25日 (木) 18時57分
はじめまして!はなさん


私の作り方で作ってくださってありがとうございます
気に入っていただけて嬉しいです
投稿: リッタン→はなさんへ | 2013年4月25日 (木) 18時59分
質問いただいてたのにお返事遅くなってしまってすいません
もう遅いですか?出来ちゃいましたよね?
縫い代の部分に挟みこみます!正解です(笑)
投稿: リッタン→みくろさんへ | 2013年4月25日 (木) 19時02分
マリメッコでしたら50センチあれば全て作れます

出来たら是非感想聞かせてくださいね
投稿: リッタン→YURIさんへ | 2013年4月25日 (木) 19時07分
はじめまして!まほっこさん
コメントありがとうございます
作って差し上げたいのですが…申し訳ありません

ブログも更新できないほど最近忙しくしておりまして…
お引き受けしてもいつ出来上がることやらわからないので
投稿: リッタン→まほっこさんへ | 2013年4月25日 (木) 19時13分
最近エルゴを購入して、使わないときにとてもかさばるので困っていました。
こんなに素敵なカバーの作り方を公開していただいてありがとうございます!
早速作らせていただきました。
私も主人も出来栄えの良さに大満足しています。
どうもありがとうございました!
私のブログで完成品を掲載しても大丈夫でしょうか?
投稿: おじょ | 2013年4月30日 (火) 14時53分
はじめまして!おじょさん!!
気に入っていただけて感激です
作っていただいた作品はおじょさんの作品ですのでもちろん掲載OKですよ

暇なときにでもたまに遊びに来てください
投稿: リッタン→おじょさんへ | 2013年5月 1日 (水) 17時41分
柄が可愛い他の抱っこ紐と迷っていましたが、こちらのサイトをみてエルゴを購入しました。裁縫初心者の私でもまるで既製品みたいに出来ました! 自分の気に入った柄で作れて感激です。収納カバーは、最初いらないかと思ってましたが、ふだんも本体につけっぱなしにできるしとっても便利です。プラスナップもすごく良いですね、機械も安いし凄く簡単でした。こんなに詳しく教えて頂いて本当にありがとうございます!!
投稿: ひろちゃん | 2013年5月 4日 (土) 17時59分
はじめまして!
よだれパッドを作ろうと思っているのですが、縫い代は1cmとかいてあるのですが、そうなると横25→23、縦19→18になるのかなと思ったのですが。
本当に初心者なので、間違った捉え方でしたらすみません(>_<)
投稿: たっくんまま | 2013年5月27日 (月) 02時11分
初めまして!素敵な作り方の紹介、ありがとうございます!早速娘のお昼寝中に作って見たのですが、本当にぴったりで可愛いですね!ところで、ボタンホールの役割がわからなくて、、。本体のフードの長さを調節する留め金❓みたいなのを出すってことですか?もしよければ、ボタンホールを使用したところを写真か何かで見せていただけると嬉しいですヽ(*≧ε≦*)φ
投稿: ほたるママ | 2013年5月27日 (月) 12時12分
作っていただけて光栄です


プラスナップを使い始めるとハマりますよね
なんでもプラスナップで済ませようとしちゃいます(笑)
また暇な時間があれば覗きに来てくださいね
いつ更新するかは不明ですが
投稿: リッタン→ひろちゃんさんへ | 2013年5月28日 (火) 10時31分
はじめまして!こんにちは


説明がわかりずらかったかもしれないですね
すいません
横25縦19で生地はカットしてもらって、縫う線は図に書いてあるピンクの線で縫います。
たぶん四隅がアーチになっているので縦横の長さが分からなくなってしまったと思われるんですが…
説明になってるかわからないんですが、横25縦19の生地に横24縦18で真っ直ぐ線を書いてもらった後で、最後に四隅の角を自然なラインで自筆のアーチを書いていただければ上手くいくと思います!
長さにあまり囚われずに適度なカーブのラインで大丈夫ですよ!
この説明ではまだ解らないなぁ~不安だな~っていう場合はまた質問していただいてOKです!(笑)
投稿: リッタン→たっくんままさんへ | 2013年5月28日 (火) 10時42分
作っていただけて光栄です
ボタンホールはエルゴ本体のポケット付近についているベルトを通す穴です!
ですのでボタンホール側を下にして本体に被せます。
フードカバーが本体から外れないようにするためにベルトを穴から通して固定します!
もしこの説明で分からなければ画像を載せますので、ひとまずコメント欄で失礼します
投稿: リッタン→ほたるママさんへ | 2013年5月28日 (火) 11時06分
細かい説明ありがとうございます^^
お言葉に甘えてもう一点よろしいでしょうか?
ピンクのラインで縫った後、極力ピンクのラインに合わせて生地をカットすればいいのでしょうか?
投稿: ひろちゃん | 2013年5月31日 (金) 03時14分
あれで理解していただけたでしょうか??
その通りです!バイアステープを使う場合は、縫った後極力ピンクのラインに近づけるようにカットしちゃいます!!
素敵なよだれパッドが出来るといいですね
投稿: リッタン→ひろちゃんさんへ | 2013年5月31日 (金) 15時23分
リッタンさんへ
丁寧なご説明、ありがとうございます!確かにボタンホールなしだとカバーがずれて行きますね。ご説明、ありがとうございました!
うちの子は良く汗をかくので、今度はフードカバーにタオルもつけてみようと思いますヾ(*'∀`*)ノ
投稿: ほたるママ | 2013年6月 1日 (土) 01時55分
フード・よだれパッド・カバーの三点セット全て作ろうと思うと、生地は縦横どのくらいの幅のものがあればよいでしょうか?
投稿: まっこ | 2013年6月14日 (金) 10時57分
よだれパット素敵なものができました^^
ありがとうございます!
今、収納カバーを作っているのですが、表側にでる布は裏側の布の端から何㎝のところに縫い付ければいいでしょうか?
また、ゴムのところをミシンで縫おうとすると下糸が絡んで切れてしまって(>_<)
手縫いにした方がいいでしょうか?
投稿: たっくんまま | 2013年6月29日 (土) 12時27分
こんにちは!
お返事遅くなり申し訳ありません!
私が使ってるのは145×50くらいですね
投稿: リッタン→まっこさんへ | 2013年7月22日 (月) 15時00分
お返事遅くなり申し訳ありません!
夏場は汗かき易いですからタオルを縫い付けるの素晴らしいアイデアだと思います
投稿: リッタン→ほたるママさんへ | 2013年7月22日 (月) 15時02分
お返事遅くなり申し訳ありません!

もう出来上がっちゃいましたよね?!
素敵な作品に仕上がってることを想像しています
投稿: リッタン→たっくんママさんへ | 2013年7月22日 (月) 15時05分
はじめまして!
エルゴ収納カバー検索しまくって、一番しっくりしたサイトにたどり着きました★☆(*´з`*)☆★
とってもとっても可愛いので作り方を真似したいのですが、タブレットで見ているので、表・裏の字が全部表、と見えてしまい…カタカナでウラ、と記載してもらうか、どれが裏か教えて頂いても良いでしょうか?(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)
そらか、前にも同じような質問出てて時間的に無理とのことですが時間も経っているのでダメもとでお聞きします…
材料代はお支払いしますので、変わりに作成して頂くことは出来ないでしょうか?(T^T)
自分で作っても、裁縫など全くしないので買っても布を無駄にしてしまいそうで…(;_;)
かといって、販売しているものも2000円前後もするので高すぎて…
投稿: なちゅ | 2013年7月26日 (金) 06時10分
初めまして(*^^*)
とても便利そうなので、作らせて頂きました(≧∇≦*)素敵な型紙ありがとうございます☆
こちら、とても便利なので、作って販売したいと思うのですが、大丈夫でしょうか!?
投稿: 2児ママ | 2013年8月 3日 (土) 10時25分
はじめまして。エルゴの収納カバー、感動しました!早速、自分用に作りました。エルゴ使ってないときのうっとおしさから解放されて嬉しいです。ママ友にプレゼントしたら、お友達の友達から作って売ってくれって言われました。
2児ママさんと被りますが、こちらの型紙を使って作ったものを販売すること大丈夫ですか?
投稿: フェイ | 2013年8月 6日 (火) 19時12分
申し訳ありません!代行して作成することは出来兼ねます。
ご希望に添えずすいません(泣)
投稿: リッタン→なちゅさんへ | 2013年8月12日 (月) 08時26分
気に入っていただきありがとうございます。
申し訳ありません!

こちらに掲載している、フードカバー・ヨダレパッド・キャリアカバーの全てにおいて私の完全オリジナルでして、原案・作り方・型紙のサイズなどbaby用品を扱っている他のショップに既に権利が委託されておりますので、商用目的での御利用は出来ません!
ご注意ください。
ご自身用に作成するなど趣味の範囲以内でしたら構わないとおもいますので
投稿: リッタン→2児ママさんへ | 2013年8月12日 (月) 08時35分
気に入っていただきありがとうございます。
申し訳ありません!

こちらに掲載している、フードカバー・ヨダレパッド・キャリアカバーの全てにおいて私の完全オリジナルでして、原案・作り方・型紙のサイズなどbaby用品を扱っている他のショップに既に権利が委託されておりますので、商用目的での御利用は出来ません!
ご注意ください。
ご自身用に作成するなど趣味の範囲以内、金銭が発生しないものでしたら構わないとおもいますので
投稿: リッタン→フェイさんへ | 2013年8月12日 (月) 08時37分
素敵な作り方を教えてくださってありがとうございます
どのサイトのものよりもオシャレですね
早速私も作ってみようと、材料をそろえました。
3つ目
エルゴカバーのゴム(ヘアゴム)ですが
何センチくらいの長さで作りましたか?
教えてください
よろしくお願いします
投稿: あーたんママ | 2013年8月14日 (水) 13時26分
これから作るんですね!

一応画像にも記載されてますが教えますね
20cmです!それを2本組にして計四本ですね
素敵な作品が出来上がるのを楽しみにしています!
投稿: リッタン→あーたんママさんへ | 2013年8月20日 (火) 22時26分
フードカバーの曲線がイマイチ解りません(泣)どうやって書いたんですか!?読解力がなくて(--;)
投稿: トシママチャン | 2013年9月 1日 (日) 21時22分
カーブありのフードカバー昨日完成しました!充実感(*^^*)
ところで、今、収納カバーを作っているのですが、表側にでる布は裏側の布の端から何㎝のところに縫い付ければいいでしょうか?
投稿: まめちっち | 2013年9月 2日 (月) 18時59分
私にも出来ました!
エルゴが華やかになりました♪
フードカバー付けると、ボタンホール側ではない方が、ずるずるとずれてきてしまいます。
どのように対処されてますか?
また、フードカバーは使わないとき、どんな風に収納してますか?ポケットには入らないので、まとめてリボンにしてますか?
ヨダレパットのバイアスどんな風にしたら、きれいに縫えますかね?アドバイス欲しいです!
投稿: はるとママ | 2013年9月12日 (木) 13時38分
今日朝から型紙を作成し、フードカバーとよだれパットを作りました.
絶対私には無理だと思って見させて頂いていたのですが、型紙を良〜く見ていたら理解出来、さっそく型紙を作成し、出来上がり、嬉しくてコメントさせて頂きました。
作り方を丁寧に載せて頂き本当に有難うございます!
裁縫が得意ではないのですが、おかげさまでとても上手に出来ました。
初孫の為に作ったのですが、娘が大変喜んでくれました。
本当に有難うございました✨✨✨
投稿: ゆうなのおばあちゃん | 2013年9月16日 (月) 15時19分
質問させてください!
最後にあまった布で作るカバーなんですが、
材料に表側になる布、裏側になる布とありますが、表がわというのは写真でいう柄布ですか?裏側というのは写真の黒い布のことでいいのでしょうか?
初心者でわからなかったのでコメントさせていただきました!
投稿: あこ | 2013年9月24日 (火) 12時05分
初めまして!
エルゴの収納カバーを作りました。
私はエルゴではなく、グレコのルーポップなんですけど、こちらもサイズはピッタリです。
凄く丁寧に作り方が説明されていて、気に入った布でとても素敵なものが出来上がりました。
投稿: 水桜 | 2013年9月28日 (土) 14時46分
はじめまして。
こちらの作り方を参考にエルゴ収納カバーを作りました。
とても使いやすく助かってます。
私のブログでリンクと記事を書かせて頂いても大丈夫でしょうか?
投稿: みかん箱 | 2013年11月21日 (木) 14時56分
こんにちわ(^O^)
予定日まであと2週間の
新米ままです!
いきなりですが、質問させてください!
ミシンがないため手縫いですか
手縫いでもできますか?
かなりの時間かかるかもしれませんが…
あとフードの中の生地とかは
何がお勧めでしょうか?
ダブルガーゼならたくさん
あるんですが…
長々とすいません(>_<)
投稿: ちんまみ | 2013年12月10日 (火) 08時43分
リッタンさん☆はじめまして。
エルゴ収納ケースを参考にさせていただきました。
とてもわかりやすくて、お裁縫苦手な私でも楽しく制作できました(o^^o)
どうもありがとうございます♡
投稿: さゆりす | 2013年12月17日 (火) 20時48分
はじめまして。フードカバー自分で作ったらかわいいよなぁと思ってたら、こんな素敵なサイトを発見できて幸せです。さっそく作らせていただきました♪
フードカバーの型紙は理解力が足らずちょっと苦労しましたが(^^;)
すごくフィットしてて大満足です(>▽<)
ありがとうございました!
投稿: あき | 2014年2月 2日 (日) 10時28分
はじめまして(◍•ᴗ•◍)
リッタンさんの型紙を参考に、エルゴ収納バックを作りました^_^
オックス生地で裏地を付けずに作ってみたのですが、満足いく出来上がりでした♪
ありがとうございます(*´∀`*)
私のブログに作品の写真と、リッタンさんのブログのURLを貼らせて頂いたのですが大丈夫でしょうか(^_^;
投稿: エミ | 2014年4月10日 (木) 16時26分
必要は生地は何センチでしょうか?
また、作り方の紙が欲しいのですが、可能でしょうか?
投稿: r | 2014年7月14日 (月) 13時41分
いろいろと収納カバーの作成方法をネットで検索していたのですが、なかなか作りやすそうだな~と思えるサイトが見つからず(涙)
今回こちらでよだれパッドから作ってみましたが、スムーズに作ることが出来ました♡
説明書がとても分かりやすかったです!!
今度、収納カバーを作成してみます!
有難うございました♫
投稿: AnNmama | 2014年7月24日 (木) 16時28分
はじめまして!エルゴベビキャリアのカバーの作り方を探していて、一番素敵だと思ったので頑張って作ろうと考えています。
さっそく、フードカバーの型紙を作っているのですが、理解力不足で悪戦苦闘しています。型紙の一番下の縫う箇所(太線ピンク)が、長さ13㎝で、その上のピンクの線が13.5㎝ということなのでしょうか。
自分なりに作ってみたら、ボタンホールの下から10㎝の部分が横15㎝もなくて。3.5㎝→ボタンホール2.5㎝→9.0㎝ということは、横が15㎝あるってことですよね。
理解が足りなくて、どうしてもつまづいてしまいました。お忙しいとは思いますが、教えてください。
横長さ15㎝ないん
投稿: ちあん | 2015年1月14日 (水) 18時15分
こちらのページを参考に、フードカバーを作りました。手縫いでチクチク。説明が丁寧でわかりやすく、私にもできました‼︎
ありがとうございました〜(*^^*)
投稿: ぽん福 | 2015年1月26日 (月) 13時02分
エルゴのフードカバー、いいなぁと思い、作りたいのですが型紙のサイズなどをbaby用品を扱っている他のショップに権利があるとのことですが、そのショップを教えていただけないでしょうか?
投稿: りおぶぅ | 2015年1月28日 (水) 14時59分
作りました!
ミシンは高校の家庭科ぶりでしたが、なんとかできました。
大好きなソレイアードの模様でできて、大満足です。
ありがとうございました!!
投稿: もも | 2015年2月 3日 (火) 12時59分
エルゴの収納カバーの作り方で一発で出てきたこちらのblogを見て作らせていただきました❤
なんとか出来て、完成品を見てニヤニヤしてしまいましたw
ただ短いヘアゴムを穴に通すのがすごい難しくて(。>д<)何かこつとかないでしょうか?
投稿: ゆうかなママ | 2015年2月 6日 (金) 08時27分
すみません、フードカバーは作ったあと、まとめるにはどうしたらよいのでしょうか??
投稿: りおぶぅ | 2015年2月 7日 (土) 13時54分
分かりやすい作り方をのせていただいてありがとうございます。
ベビーカー大好きの長男の頃はエルゴの出番が少なかったですが、次男が産まれエルゴを腰につけたまま状態や、持ち歩く機会が増え収納カバーが欲しいけど買うのもなぁ…と思っていました。
おかげで満足の仕上がりです!
フードカバーとパッドも作ってみようと思います!
ありがとうございました☆
投稿: kana | 2015年3月11日 (水) 14時23分
こんばんは‼︎こちらを参考にフードカバー作らせていただいていますm(_ _)m
オレンジラインの数字の意味と曲線の1番大きいところの長さを教えて頂けないでしょうか‼︎
よろしくお願いしますm(_ _)m
投稿: りりー | 2015年6月10日 (水) 21時59分
ブログ参考にしています。とても魅力的なフードなのですが、写真の画質が荒く見づらいのですが(サイズが見えない(;ω;`*)もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
投稿: 初心者さん | 2015年12月 2日 (水) 22時47分
参考にして、収納カバーとよだれパット作りました♡
分かりやすくて凄いなぁと思っています(ㅅ´∀`*)
質問ですが、立体じゃない方のボタンホールですが、したから何cmの所ですか??(*´罒`*)
そこだけ長さが見えなくて(^^;
投稿: やまちゅ | 2016年1月18日 (月) 17時30分
エルゴアダプトの購入を考えております。
そうすると、収納カバーやフードカバーのサイズが変わってくると思うのですが、どう寸法し、この型紙のサイズを考えられたのですか??
こんなこと聞いてすみません。
投稿: さくら | 2017年3月 9日 (木) 17時07分